2015年12月14日
ストラップ

娘に頼まれて
○○○用のストラップを作りました
生地は、布プリで作り
持っていた革テープとカシメで
作ってます
肝心のストラップ金具の在庫がなかった(涙)
探しに行かねば
作りはじめたら楽しかったので
フリマ用に
作ろうかと思ってます
2015年10月24日
ハロウィン
本日2回めの投稿です(・∀・)
今月末はハロウィンですね
1点物なのですが


ハロウィンピアス
ジャックオーランタンとこうもりのピアスです
ビーズはスワロを使用しております
キビルフェス(牛深マルシェ)
日時:2015年10月25日 10:00~17:00
会場:牛深海彩館イベント広場
日時:2015年10月25日 10:00~17:00
会場:牛深海彩館イベント広場
コチラに出店の
唐猫堂さんで販売してます
ハロウインパーティなどにいかかでしょうか?
2015年07月06日
標準じゃないと
七夕マルシェ無事に終わられたみたいで
お疲れさまでした
お顔だしたかったんですが
朝から高校生のお弁当に送迎にと
お時間取れなくて
みなさんに、おあいしたかったです

着画モデルはわたくしです
只今、ブレス試作中です
自分の手首のサイズで作ったもんで
大きすぎー

こちらは、娘がモデル
でかいとクレームが
あはは
笑ってごまかし、試作は自分ではめることに
次のは一応標準の娘の手首のサイズで作ります
あと、これにチャームをつけます
端をそのまま結ぶかアジャスターをつけるかで
悩んでます
完全したら、子ハイヤ夜市のフリマに出店のねこばすさんのブースで販売予定です☺️
お疲れさまでした
お顔だしたかったんですが
朝から高校生のお弁当に送迎にと
お時間取れなくて
みなさんに、おあいしたかったです

着画モデルはわたくしです
只今、ブレス試作中です
自分の手首のサイズで作ったもんで
大きすぎー

こちらは、娘がモデル
でかいとクレームが
あはは
笑ってごまかし、試作は自分ではめることに
次のは一応標準の娘の手首のサイズで作ります
あと、これにチャームをつけます
端をそのまま結ぶかアジャスターをつけるかで
悩んでます
完全したら、子ハイヤ夜市のフリマに出店のねこばすさんのブースで販売予定です☺️
2015年06月29日
ラベンダースティック

昨日は久しぶりのお天気☀️で
ずっと 洗濯してました( ̄Д ̄)ノ
はるごろに、ラベンダーの苗を購入しました
それが、大きくなり
花が咲きました
10数本!
乾燥させてポプリにしようかとも
思いましたが
昔からやってみたかった
ラベンダースティックを作ることに

今回は茎の長さの関係で
9本でつくってみました
来年はもっとら作れるといいなあ
2015年06月12日
2015年06月05日
断捨離
作業場所、コーナー的なものがほしくて
場所作ってます
あるあるーー
かなりの不要品が
中には
集めていてそのまま放置てのもありました


食玩で
木で作られたキッチングッズ
お鍋とかは、マグネットになってます


これはびっくりなんですが
虫さされの薬も中身が入ってましたし
横のかん◯も中身が(*´pq`)クスッ
よくできてます


卵も一つ一つはずせます
フランスパンやバターまで

和菓子もみんな美味しそう

和菓子もみんな美味しそう
ケースに入れて飾るようにできたらなっておもいます
2015年03月24日
プチマルシェ

かぼちゃんより
プチマルシェのポスターが、
届きました(≧∇≦)
が!
なかなか、作成進んでおりません
娘たちが、風邪をひき
とうとう、私まで風邪気味で体調崩してしまいました
喉も痛く、声がでません
微熱 >_<
マルシェ前にちょっとした、ムフフなこともあるので
頑張らなければ!!
春休みも、はじまる!
時間が!!
2015年03月03日
ひな祭り

ひな祭りです
日曜日に、手抜きした回るお寿司をたべたので
今夜は、普通のごはんで
お祝いを
ひな祭りケーキ

なんの、飾りもなーい( ̄Д ̄)ノ
買い忘れました
お休みだったので
チョコで、作ろうとも思いましたが
プチマルシェに向けて、材料整理をしてたので、時間が足りず残念ながら
シンプルに!
5月4日は、ポルトにてプチマルシェ開催決定
ばたばたしないよう、計画をたてて、作品制作しようと、思います
2015年03月02日
あきっぽいもので
昨日は、あすたラーメンさんにて
プチマルシェの打ち合わせ!
というか、おいしくランチしてきました
5月に、プチマルシェ開催です
連休中の月曜なので、本職が忙しいので
またしても、委託です
いまだ、材料、道具があちこちで
レジンちまちまとしか、
やってませんが
最近は

こんなものにも、手をだしてまして
コードブレスレッド
これは、お友達と、お揃いでつくったんですが
いろんなチャーム、ビーズを使って作成予定です

ちなみに、これは、スワロ使ってます
いわゆる着画です
娘に、手首がないと、指摘されましたが
まーまー
そこは、そーそー(笑)
長さの調節もできるようにしてます
夏にむけて、重ね付けもよいかもですね
プチマルシェにむけて頑張ります
レジンの、小物もだしますので、よろしくお願いします
プチマルシェの打ち合わせ!
というか、おいしくランチしてきました
5月に、プチマルシェ開催です
連休中の月曜なので、本職が忙しいので
またしても、委託です
いまだ、材料、道具があちこちで
レジンちまちまとしか、
やってませんが
最近は

こんなものにも、手をだしてまして
コードブレスレッド
これは、お友達と、お揃いでつくったんですが
いろんなチャーム、ビーズを使って作成予定です

ちなみに、これは、スワロ使ってます
いわゆる着画です
娘に、手首がないと、指摘されましたが
まーまー
そこは、そーそー(笑)
長さの調節もできるようにしてます
夏にむけて、重ね付けもよいかもですね
プチマルシェにむけて頑張ります
レジンの、小物もだしますので、よろしくお願いします
2015年01月19日
流行りのもの
最近、Instagram とか、RoomClipとかで
流行ってる
ガチャガチャ風キャンディポット
みたら、作りたくなって
早速材料をGET
で、旦那ちゃんに電動工具借りて作りました

瓶が小さくてあまり、入らないんですが
キャンディや、チョコバー入れてます
カウンターのうえに飾ってます

材料はこんなのです
流行ってる
ガチャガチャ風キャンディポット
みたら、作りたくなって
早速材料をGET
で、旦那ちゃんに電動工具借りて作りました

瓶が小さくてあまり、入らないんですが
キャンディや、チョコバー入れてます
カウンターのうえに飾ってます

材料はこんなのです
タグ :ガチャガチャ風キャンディポット
2014年09月29日
フルーツカット中

やりだしたら
とまりません
封入用にフルーツカットしてます
最近
近いところが見にくいこと
近眼だから
老眼はでないと思ってましたのに!
ショックです
小さいから、慎重にカットです
2014年08月24日
作りたい病
引っ越しのために、断捨離しなければいけないのですが
作りたい病にかかりました(笑)

久しぶりに、宇宙塗り

そして、下地塗り
下地が、おわったら
次女からの、リクエスト!
ギャザースカート作ります
自分専用の作業台ほしいな!!
作りたい病にかかりました(笑)

久しぶりに、宇宙塗り

そして、下地塗り
下地が、おわったら
次女からの、リクエスト!
ギャザースカート作ります
自分専用の作業台ほしいな!!
2013年08月28日
サブを作ったのは

最初 かたらんな を始めたのは
お店をPRするためだったのですが
ブロガーさんと仲良くなり、つい、お店以外のことを書くとこが多くなっちゃって
最初の主旨と違ってきて・・・。
でも、日々の出来事もブログにかきたいので
裏 作ってしまいました
なんでも書けるように(うひひぃ)
こちらはひっそりとやっていこうと思いますので
ランキングには入れておりませんが
どうぞよろしくお願いします
何も画像がなかったので
キッチンにあったトマト缶をパシャっと
してみました